キエフのボリスピリ(ボリスポリ、Boryspil)空港からキエフ市内への安全な移動方法について、この記事でまとめてみました。
※2019年3月現在の情報です
Contents
キエフの空港
キエフには以下の2つの国際空港がありますので、到着または出発の際は間違えないようお気をつけください。
ボリスピリ国際空港(KBP)

キエフから東に28kmほど離れた位置にあるウクライナ最大の空港。ウクライナ語で Міжнародний аеропорт «Бориспіль» 。英語では Boryspil International Airport 。
日本語表記する際は「ボリスピリ」「ボリースピリ」「ボルィースピリ」「ボリスポリ」などの表記の揺れがあります。
キエフ国際空港(ジュリャーヌィ、IEV)
キエフ市内にある小さめの空港。ウクライナ語では Міжнародний аеропорт „Київ” (Жуляни) 。英語では Zhulyany International Airport 。
正式名称は単に「キエフ国際空港」ですが、ボリスピリ空港と紛らわしいので、通常は相性の「ジュリャーヌィ(ジュリャーニ)空港」と呼ばれています。
ボリスピリ空港からキエフ市内への移動手段
シャトルバス

荷物を受け取り空港の外にでて、右手の方に歩いていくと、「Skybus」と車体に書かれたバスが見えるかと思います。そのバスに乗ることでキエフ市内にいくことができます。
運転手に荷物を預かってもらい、バスに乗り席に座りましょう。バスが発車する前に運転手が各席を周りますので、その際に料金を現金で支払います。カードは受け付けておらず、基本的にはウクライナの通貨(フリヴニャ、UAH)でのみの支払いとなりますので、空港のATMで事前に引き下ろしておきましょう。
一応下記の公式サイトからもチケットが購入できるようですが、わざわざネットでチケットを購入する必要はないと思います。深夜や早朝でなければ、バスは20分に1本は出ています。
Skybus公式サイト:
バスは空港からキエフ市内の「ハルキウスカ地下鉄駅(Kharkivska)」および「キエフ旅客駅(Kiev-Pasazhyrskyi station)」に止まります。ハルキウスカ地下鉄駅で降りる場合の料金は60UAH(約240円)、キエフ旅客駅で降りる場合は100UAH(約400円)です。
「ハルキウスカ地下鉄駅」はキエフ・メトロの緑線に位置しています。空港からはおおよそバスで30分で着きます。
「キエフ旅客駅」はキエフの最大の鉄道駅であり、ここからウクライナの各地方都市行きの電車に乗ることができます。また、キエフ・メトロの赤線の「ボクザーリナ地下鉄駅(Voksalna)」がすぐそばにあります。空港からはおおよそ1時間でつきます。
参考記事:
キエフ旅客駅の位置:
Skybusの乗り方についての解説動画(英語):
特急電車

2018年10月にボリスポリ~キエフ間の特急列車が新たに開通しました。料金は80UAH(約320円)で、「ダールヌィツャ駅(Darnytsia station)」と「キエフ旅客駅」に止まります。キエフ旅客駅までは35ー45分ほど。
時刻表は以下のページから確認できます:
https://kbp.aero/en/kiev-boryspol-express/
http://swrailway.gov.ua/timetable/eltrain/?sid1=24&sid2=4527&startPicker2=&dateR=0&lng=_en
乗り場は空港を出て、右手の方に150mほど歩いたところにあります。駅に入り、Каси (Ticket Office)と書かれたとこでチケットを購入しましょう。カードでの支払いも可能です。
タクシー
空港で荷物を受け取ったら、空港のWifiを使い、タクシーを呼ぶのもありでしょう。Uber等のアプリを使ってのタクシーの手配は、下記の記事をご参考ください。
ボリスポリ空港からキエフ中心部までのタクシー料金は、おおよそ250UAH(約1000円)です。もちろん時間帯や天候などによって料金はかわりますが。
一番注意して欲しいこと
荷物を受け取り空港の到着ホールまたは空港から出たところには、「タクシー?」と呼びかけてくるおじちゃんたちが数多くいます。絶対に彼らについて行かないでください!
料金がぼったくられるのはもちろんのこと、大変危険です。声かけの人たちは無視するか、「NO」と一言きっぱりというのがベストです。
また、声かけの人たちにバス乗り場を聞いたりすることも控えたほうがいいでしょう。Skybusを案内してくれるのではなく、勝手に仲間内で使用しているミニワゴンを「バス」と称して案内してくるかもしれません。
また、タクシーをアプリから読んだ場合は、かならず乗るタクシーのナンバープレートがアプリで表示されているものと一致するか、確認しましょう。なかには、「君が呼んだタクシーだよ」と称して、勝手に他のタクシー運転手が客を呼び込むケースもあります。
最後に
実はボリスピリ空港で皆さんが利用されるターミナルは、日本の援助で建てられたものです。190億円の円借款が行われたようで、ターミナルの1階を出た外の壁面に、それを記念したプレートがかかっています。随分と目立たない場所にありますが。。

最後にこの記事が役に立った、面白かったと感じた方は、ぜひSNSでのシェアまたはいいね!をよろしくお願いします。
コメント
鉄道で市内へ移動する方法が書かれていて、明日キエフへ行くので参考にさせていただきました。最新情報、ありがとうございます。